月刊ヤングチャンピオン烈で連載中の人気漫画『放課後ていぼう日誌』を原作とするアニメです。
展開的にはよくありそうですが、釣りの描写に対するこだわりがハンパじゃないです。
アニメ化が釣り系Twitterアカウントに取り上げられるぐらいですから・・・。
今回は日常系アニメに釣りを持ち込んだ【放課後ていぼう日誌】のあらすじや登場人物、見逃し配信情報を紹介します。
このお話の目次
放課後ていぼう日誌 あらすじ
【祝】釣り漫画「放課後ていぼう日誌」アニメ化。釣り人増の予感とベテランの役目https://t.co/yIflN6MIbg
— 釣りメディア - ORETSURI(俺釣) (@oretsuri) April 2, 2020
インドア派の鶴木陽渚は、都会から田舎への引っ越しにより転入した高校で手芸部に入って楽しい高校生活を送るつもりでした。
しかし黒岩悠希に出会ったことで、存続が危ぶまれていた「ていぼう部」に入部させられてしまいます。
生き物が苦手な陽渚にとって最初は戸惑うことばかりでしたが、ていぼう部の部員たちと触れ合いながら、やがて釣りの奥深さを知っていきます。
放課後ていぼう日誌 見どころは?
放課後ていぼう日誌アニメ化おめでとうございます🎉🎉
おそらく舞台の町に住んでますがほんとにステキなところで、アニメで見れるのが楽しみ!
そろそろキス釣り🎣 pic.twitter.com/PDavOMlajd
— もももん (@gohangaumaiyone) April 16, 2019
原作は女子高生によるお気楽な釣り漫画として人気のある作品です。
田舎の高校の部活ということで、高校生活を営みながら制服やジャージのまま気楽に釣りへ出かける女子高生たちの、自然に囲まれたのんびりとした釣りの雰囲気を楽しめます。
また、釣り漫画としてもリアルで本格的な釣りの知識などが随所にちりばめられていて、釣った魚は必ず食べるなど、作者の釣りに対するこだわりも垣間見られます。
グルメ漫画的な要素も楽しむことができ、見れば釣りに行きたくなること間違いなしです。
「映像研」と「へやキャン」が終了して暫しクールダウン、次の楽しみは「放課後ていぼう日誌」
ぶっちゃけ推し武道は期待外れだったな(´・_・`) pic.twitter.com/Unyy7L6NP9— 強がり先生:家庭科 (@sensation_mtg) March 25, 2020
放課後ていぼう日誌 エピソードリスト
1話 『ていぼう部』
鶴木陽渚は田舎に引っ越してきた。
ある日、陽渚は母親からゴミ袋を買ってきてほしいと頼まれて買い出しに出かける。
海岸沿いを歩きながら海風に当たっていると手に海洋生物が這い上がりあまりの気持ち悪さから失神してしまう。
>>>続きを読む
2話 『リールとキャスティング』
ていぼう部に入部した陽渚と夏海は放課後の釣りの時間を楽しみに学校生活を送ります。
体力測定を行い陽渚は自分の体力のなさを嘆きます。
部室がある建物まではかなり距離があるので、陽渚は息を切らしながら夏海と共に海岸の道路を自転車で走らせます。
>>>続きを読む
3話 『マゴチ』
陽渚はすっかり釣りの魅力にはまってしまい、自宅のパソコンで釣りのターゲットのマゴチについての情報を集めていました。
釣りが好きになった陽渚はていぼう部での活動が楽しみになっていました。
次の日に陽渚たちていぼう部の4人は海岸にて、マゴチを釣り上げるための準備に取り掛かります。
>>>続きを読む
4話 『エギング』
陽渚たち堤防部一同は、電車に乗って釣り具ショップにお買い物に来ていました。
海に面したローカル線の旅は見ているだけでほっこりとした気持ちになれます。
目的地の釣り具ショップに到着した陽渚の目的は釣りに使う帽子とウェアを買うことでした。
>>>続きを読む
5話 『潮干狩りと顧問』
ていぼう部の活動にも慣れてきた陽渚は、次なる獲物を求めて心をワクワクさせていました。
部長の悠希の案内の元陽渚たちがやってきた次の活動場所は..グチャグチャにぬかるんだ大きな干潟でした。
今日の活動は釣りではなく潮干狩りだったのです。
>>>続きを読む
6話 『アジゴ』
小谷先生がサビキを食べたいと駄々をコネ始めました。
小谷先生は給料日前でお金に余裕がなく、ていぼう部の子たちにアジゴを釣らせて食べようという魂胆です。
>>>続きを読む
7話 『穴釣り』
ていぼう部の今回のターゲットはガラカブです。
ガラカブは穴や岩の隙間に生息しており、堤防付近の石の中に生息しているガラカブを狙うことになりました。
ハシャぐ陽渚に真はライフジャケットをキチンと着るようにと教えます。
>>>続きを読む
8話 『テナガエビ』
連日のように降り続く雨に陽渚たちはうんざりとしていました。雨が降ると釣りができないからです。
悠希はそんなメンバーを保健室へと連れていきました。
小谷教諭の好意で釣り道具の一部を置かせてもらっているのです。
>>>続きを読む
9話 『備えとアオサギ』
陽渚たちの学校では救命救急訓練を行い人工呼吸などの指導を行っています。
ていぼう部はプールに集められ小谷先生から海で溺れた際の対処法の手ほどきを受けます。
小谷先生はライフセーバーをやっていたことがあり、資格も持っているスゴイ人でもあるのです。
>>>続きを読む
10話 『のべ竿』
ていぼう部の今回の目標はアジゴです。
以前もアジゴを釣りましたが、今回は釣り方を変えて、浮き釣りに挑戦することになりました。
手先が器用な陽渚は自分で仕掛けを作ることができ、初めての浮き釣りにワクワクしています。
>>>続きを読む
11話 『キス』
いつも通りの釣りの時間、陽渚がバリ(アイゴ)という魚を釣り上げました。
バリはヒレに毒を持っていて、食べても生臭くておいしくないからとリリースします。
バリのおいしさを知らないのかと悠希は嘆き、次に釣りあがったバリを真が捌き、バリのおいしさを陽渚たちに教えて上げました。
>>>続きを読む
12話最終話 『これから・・・』
前回の放送でキスを釣り上げることができなかった陽渚ですが、今回はキス釣りに再挑戦します。
前回の反省点を踏まえ、陽渚は再び海に竿を投げます。
疑似餌に虫に見せるために、適度に動かすことが秘訣なのだと学習した陽渚は、疑似餌を小刻みに動かしてキスを誘います。
>>>続きを読む
放課後ていぼう日誌 登場人物
鶴木陽渚[CV:高尾奏音]
【キャラクターイラスト①】
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」のキャラクターイラストを公開!
生き物が苦手な海野高校1年生!鶴木陽渚のイラストです!https://t.co/gA957jwO6l#teibo pic.twitter.com/YJfkS3AeSS
— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) February 8, 2020
主人公。都会から引っ越してきたインドア派で、生き物が苦手な高校一年生。
運動も苦手だが、手芸部に入ろうとしていた手先の器用さは釣りでも役立っていくことになる。
内気な性格だが、負けず嫌いなところもある。
黒岩悠希[CV:篠原侑]
【メインキャスト発表③】
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」のメインキャストを発表!
飄々とした性格の海野高校3年生。
黒岩悠希を演じるのは篠原侑さんです!https://t.co/9eXGNwayBy#teibo pic.twitter.com/ceJKSY8npM— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) December 28, 2019
「ていぼう部」部長の高校三年生。
陽渚をていぼう部に(半ば無理矢理)入れた張本人でもある。
飄々とつかみどころのない性格で、部室ではだらしない面も見せるオヤジっぽい女子高生だが、釣りや魚の知識は豊富で、陽渚の手先の器用さを早くに見抜くなど、出来る時は出来る。
帆高夏海[CV:川井田夏海]
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」公式サイト https://t.co/uxBefPIULn
川井田夏海さんは帆高夏海役#ワンモ pic.twitter.com/DI4ajjtKDC
— 奥 黛莉(おく まゆり) (@MLZ0902) March 30, 2020
高校一年生。小学校時代に陽渚とよく遊んでいた幼なじみで、高校で偶然再会した。陽渚とは正反対のさっぱりとした明るく元気な性格で、運動全般も得意としている。夏は毎年日に焼けるらしく、色気などよりは食べることが大好き。
大野真[CV:明坂聡美]
【メインキャスト発表④】
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」のメインキャストを発表!
物静かで落ち着いた性格の海野高校2年生。
大野真を演じるのは明坂聡美さんです!https://t.co/9eXGNws9t6#teibo pic.twitter.com/qhiMn8NUnK— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) December 28, 2019
高校二年生。
口数の少ない物静かで落ち着いた性格で、それによって近寄りがたさもあるが、真面目で常識のある人間。
容姿はメガネでわかりにくいが、長身でスタイル抜群。
実家が魚屋で釣りも魚も料理も詳しい。何でもできる完璧な人間に見えるが実は泳げない。
原作 | 小坂泰之 |
監督 | 大隈孝晴 |
シリーズ構成 | 志茂文彦 |
キャラクターデザイン | 熊谷勝弘 |
釣り具デザイン | 小倉寛之 |
音楽 | 櫻井美希 |
美術 | スタジオイースター |
アニメーション制作 | 動画攻防 |
制作 | 海野高校ていぼう部 |
公式サイト | 放課後ていぼう日誌公式HP |
公式Twitter | @teibo_bu |
放送局 | 初回 | 以降 |
AT-X | 2020年4月7日(火)22:00~ | 毎週火曜22:00~ |
TOKYO MX | 2020年4月7日(火)24:30~ | 毎週火曜24:30〜 |
MBS | 2020年4月7日(火)27:00~ | 毎週火曜27:00〜 |
BS11 | 2020年4月8日(水)24:00~ | 毎週火曜24:00〜 |
放課後ていぼう日誌 主題歌やOPED
OP:SEA HORIZON/海野高校ていぼう部
オープニングですが、インパクトでドーン!というのではなく、ゆったり時が流れているような曲調です。
PVでは担当声優の高尾奏音さん、川井田夏海さん、篠原侑さん、明坂聡美さんの4人がセーラー服姿で釣りを楽しむシーンがあります。
推しの声優さんがセーラー服を着ている・・・これはまだ別の需要がありそうです。
ED:釣りの世界へ/海野高校ていぼう部
【音楽情報】
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」の主題歌が決定!
オープニングテーマの「SEA HORIZON」、エンディングテーマの「釣りの世界へ」はメインキャスト4人による「海野高校ていぼう部」が担当します♪
シングルCDは2020年4月29日(水)に発売です🐟https://t.co/XNHXOC3ses#teibo pic.twitter.com/hG9fWuQ0lj
— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) March 6, 2020
こちらも主要キャラ4人の声優さんが歌っています。
動画などが発表され次第更新します。
放課後ていぼう日誌 見逃し配信情報
今期とくに楽しみにしてるアニメは邪神ちゃん二期、放課後ていぼう日誌かな!
あと他に見るのは、かくしごと と 原作を読んでたイエスタデイをうたって かな!
一番見たいのは球詠だけどここの環境じゃネット配信ぐらいしかないからなぁ……悲しい。— 綿雪狐(ちがくぶのすがた) (@watayukifox) April 6, 2020
深夜帯のアニメはやはりネット配信での視聴が主流。
【放課後ていぼう日誌】の配信先を調べてみたところ、U-NEXTとHuluそしてdアニメにて後日配信されるそうです。
それぞれ特徴の違う3つの配信サービスを表にしました。
4月7日(火)24時00分より配信開始!
サービス名 | 対応/月額 | 無料期間 |
アニメの事は![]() | 〇 400円 | 31日間 すぐ見る |
4月12日(日)24時より配信開始!
サービス名 | 対応/月額 | 無料期間 |
海外ドラマを![]() | 〇 1026円 | 2週間 すぐ見る |
配信数No1![]() | ◎ 1999円 | 31日間 すぐ見る |
この中で私が一番利用しているのがU-NEXTです!
なんてったその配信数がスゴイ!
動画が14万本もあり、レンタル作品は3万本!映像作品だけで17万本もあります!
そしてU-NEXTではもはや定番の原作本。
書籍は残念ながら読み放題ではなく、付与ポイントで購入するという形式なのですが、毎月1200ポイントが付与されますので、そのポイントで購入し、読むという形になります。
しかし注意点が!
単行本1冊が576円で、初期付与ポイントは600ポイント。
1ポイント=1円なので、初回登録時にはどれか一冊しか読むことはできないのです。
月額利用料が発生する月に付与される1200ポイントがあれば、登録翌月には2冊読めることになりますが・・・。
すぐ読みたいという方は注意が必要です。
そしていずれの方法も無料トライアルを利用しての登録だと初月は利用料金がかかりません!
//無料トライアル利用で見放題体験を\\
その他にもU-NEXTには魅力がたくさん!
U-NEXTの魅力ポイント
圧巻の作品数!映像は16000本、雑誌は70誌以上収録!
人気ドラマや映画。アニメも豊富にあるし、海外ドラマ・韓流ドラマも完備!探している作品はきっとここにある
マルチデバイス対応!家でもドライブ中でも出先でも!手元にテレビがやってくる!
4アカウント完備で家族それぞれに!
月額1990円(税抜)かかってしまうけど・・・・
無料期間に解約すれば期間中見放題
⇓⇓⇓今すぐU-NEXTにアクセス⇓⇓⇓
Huluやdアニメは?
では残る2つのサービスの魅力ポイントを紹介します。
U-NEXTの残念ポイント
圧倒的作品数の上に家族でシェアまで出来るU-NEXTのサービス。
唯一の欠点を挙げるとすれば・・・
月額利用料が高い
これに尽きるのではないでしょうか。
他の動画配信サービスと比べると・・・
Hulu⇒1026円/月(無料期間1ヵ月)
dアニメ⇒400円/月(無料期間31日間)
U-NEXT⇒1999円/月(無料期間31日)
金額だけ見れば一番高いように思いますが、提供しているサービス内容を見るとその限りではないようにも思います。
それぞれに特徴がありますので、U-NEXTが高いと感じたならば他のサービスも試してみるのもイイのではないでしょうか。
⇓⇓⇓今すぐU-NEXTにアクセス⇓⇓⇓

U-NEXTの登録方法
⇓⇓⇓まずはU-NEXTにこちらからアクセス⇓⇓⇓
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
⇑⇑⇑わからない箇所はクリックで拡大⇑⇑⇑
こちらの記事に退会方法やもっと詳しいU-NEXTの魅力やお得なポイントをまとめてあります。
U-NEXTに登録された方は是非目を通して欲しいです!!
まとめ

気になるサービスはありましたか?
もしありましたら下記からアクセスできますので、詳細をチェックしてみてください♪
⇓⇓⇓今すぐU-NEXTにアクセス⇓⇓⇓