/今すぐ無料体験\
遂に想像の怪物『鋼人七瀬』を倒せるか?
1クールの後半をかけた大勝負もついに終局でしょうか。
今回は【虚構推理】11話(3月21日放送分)をリアルタイムで見れない方や全話おさらいしたい方に向けて
【虚構推理】の見逃し配信動画を全話無料視聴できる方法をお届けします!

放送局 | 初回 | 以降 |
テレビ朝日 | 2020年1月11日(土)25:30~ | 毎週土曜25:30~ |
BS日テレ | 2020年1月14日(火)24:00~ | 毎週火曜24:00~ |
MBS | 2020年1月11日(土)26:38~ | 毎週土曜26:38〜 |
AT-X | 2020年1月13日(月)23:30~ | 毎週月曜23:30~ |
このお話の目次
虚構推理の見逃し配信動画を無料視聴できるのは?
【虚構推理】を見たかったのに・・・
録画予約を忘れた!
急に用事が出来て見れなくなった!
と後から気づいてもまだ大丈夫!
【虚構推理】の見逃した放送をバッチリ視聴出来ます!
それは・・・
私が断然オススメするU-NEXTの無料トライアルを利用して無料視聴が出来る!!
からです!
違法ダウンロードや海外サイトを使っての視聴は自身のパソコンやスマホを危険に晒す行為で、生活そのものを壊してしまい兼ねない本当に危険な行為です。
それを避けるにはこれから紹介する『無料トライアル利用法』以外にありません!
これから説明する手順通りに進めれば間違いなく無料で【虚構推理】の見逃し配信やその他の魅力的なコンテンツを利用できますので、安心してついてきてください。
まずは各サービスの配信状況のチェック。
サービス名 | 対応/月額 | 無料期間 |
配信数No1![]() | ◎ 1999円 | 31日間 すぐ見る |
〇 888円 | 2週間 すぐ見る | |
海外ドラマを![]() | 〇 1026円 | 2週間 すぐ見る |
2020年3月1日現在
表を見て頂ければわかりますが、【虚構推理】を配信している中でオススメはU-NEXTです!
その理由はやはりこれ⇓⇓
原作本を配信しているからです!
見逃し配信自体はFODもHuluでも無料視聴できます。
しかし、原作本も同様に配信しているのはU-NEXTだけ!
ポイント購入なので全巻一気見とはいきませんが、毎月貰える1200ポイントで実質無料で読むことができます。
ちなみに他にも今期アニメの原作本がこれだけ配信されています。
興味のある方はクリックしてみてください。
ここからはU-NEXTの魅力についてご紹介します。
U-NEXTの魅力ポイント
圧巻の作品数!映像は16000本、雑誌は70誌以上収録! 人気ドラマや映画。アニメも豊富にあるし、海外ドラマ・韓流ドラマも完備!探している作品はきっとここにある マルチデバイス対応!家でもドライブ中でも出先でも!手元にテレビがやってくる! 4アカウント完備で家族それぞれに! 月額1990円(税抜)かかってしまうけど・・・・ 無料期間に解約すれば期間中見放題
⇓⇓⇓今すぐU-NEXTにアクセス⇓⇓⇓

U-NEXTの登録方法
⇓⇓⇓まずはU-NEXTにこちらからアクセス⇓⇓⇓
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
⇑⇑⇑わからない箇所はクリックで拡大⇑⇑⇑
こちらの記事に退会方法やもっと詳しいU-NEXTの魅力やお得なポイントをまとめてあります。
U-NEXTに登録された方は是非目を通して欲しいです!!
虚構推理【11話】あらすじ
九郎も鋼人七瀬を倒せる可能性のある未来に手を伸ばしたが、六花によりそれは掴めず儚く消えた。
しかし、琴子にはさらなる策があった。
鋼人七瀬は亡霊ではない。その存在を消すべく放たれる琴子の第4の一撃とは……!?
参照:公式HP
虚構推理 【11話】 重要人物
桜川九朗[CV:宮野真守]
虚構推理は5巻あたりまで出てた頃に九朗さんがガチ好みのビジュアルすぎて漫画を買ってしまったのだけど、たぶんフォロワーさんの中にも九朗さん系統好きな人いるはず pic.twitter.com/6wqwKz95zT
— hazama (@551hazama) January 19, 2020
主人公である琴子の想い人で、ある理由から不死身の肉体を持つ大学院生。
紗季とは以前付き合っていたが、今はわかれている。
微妙な三角関係の中鋼人七瀬と戦う、直接戦闘係。
従妹である桜川六花が産み出した鋼人七瀬を倒すべく、何度も死にながら戦う。
能力⇒未来を自分の望むものに決定できる能力、不死身のカラダ
#虚構推理 5話
九朗が不死身の人魚の肉だけでなく、未来予知の件の肉を食べさせて生き延びたというのが今回の種明かしの1つ。一度死ねば、一度未来を予見できる。しかし、桜川家の中で想定と違う未来予知能力だったというくだり、まだまだ何か隠している風だった。— 伊藤つくし (@itoutsukushi) February 9, 2020
幼少時に祖母に人魚の肉と件(くだん)の肉を食べさせられた影響で上記のような能力を手に入れる。
しかし望んだ未来にする為にはその度に死ななければならない。
岩永琴子[CV:鬼頭明里]
「メンヘラ女が好むアニメアイコン」というジャンルがあって、ラブライブの矢澤にこ、ポケモンのミミッキュ、パンティ&ストッキングのストッキング、マイメロディなどがありますが最近急上昇してるのが「虚構推理」の岩永琴子ちゃんです。片目義眼片足義足の美少女が自傷好きに刺さるんでしょうね pic.twitter.com/gWbASdrE2H
— ピンフスキー (@hideyosino) March 18, 2020
本作の主人公で、作中では名家の令嬢。
中学生にしか見えない小柄で可愛らしい容姿をしているが、実は大学生で下ネタを連発する事から周囲からは品が無いと思われている。
鋼人七瀬攻略の為に、まとめサイトに書き込みをして鋼人七瀬戦う電子戦係
幼少時に知恵の神になると怪異たちと契約をしていて、その代償に右目は義眼を左足は義足となっている。
虚構推理、琴子ちゃんの可愛さで、エグミがなく持って行かれる。
この二人正式に付き合っていたのか?リラックスしてるし良い関係なのは解るけど。琴子ちゃんが一方的で。まぁそれが良いのですけど。
頭撫でられているとき元カノさん顔を背けていた。仕方ない。
#虚構推理 pic.twitter.com/PnqEkJMOTn— 智乃MH (@mh20070223) February 22, 2020
鋼人七瀬(七瀬かりん[CV:上坂すみれ])
七瀬 かりん
鋼人七瀬『#虚構推理』
第08話ヒロイン投票
(スレッド /2)
※投票はリプ元 pic.twitter.com/iNJ1bxyF4G— よっすぃー@サブカル垢 (@aorin203_subcul) March 10, 2020
Twitterアカウント⇒@karin7se
アニメ版のラスボス的立場。
姿形はドラマなどで活躍する七瀬かりんというアイドル。
ある疑惑をかけられ、メディアを避ける為に真倉市のホテルに滞在中、ホテル近くの工事現場で鉄骨に潰され死亡する。
それ以降夜な夜な、アイドル時代の衣装を身に纏い鉄骨を振りかざす怪異が目撃されていて、その顔は黒く塗りつぶされているが、着ている衣装は七瀬かりんの物だという。
能力⇒まとめサイトでの存在周知の強弱
#虚構推理
①七瀬かりんというアイドルが死んで怪物化した鋼人七瀬と呼ばれる幽霊が登場
②作中に出てくる七瀬かりんのTwitterアカウントが実際に作られていた
③作中に出てくる『鋼人七瀬まとめサイト』が実際に作られていた
④掲示板を使った作中でのレスバトルがアニメ放送と同時進行で更新←new pic.twitter.com/TEz4qWHVYB— はらちゃん (@waterback9199) March 7, 2020
鋼人七瀬に関するまとめサイトが存在し、その書き込みによって実際の鋼人七瀬の存在はより強力なものになる。
琴子はこれに目をつけ、鋼人七瀬は存在しないなど、鋼人七瀬を信じないように仕向けていく戦法を思いつく。
桜川六花[CV:佐古真弓]
《評価72点》アニメ「虚構推理」第7話#今日も朝からアニメを見る
ついに「桜川六花」登場🤩
不気味で超美人。
前半はどんなストーリーだったか忘れてしまうぐらい最後の「桜川六花」登場が強かった。
いや実はそんなに強くなかったはず。
この漫画を読んでて、ずっと待ってたキャラ‼️#虚構推理 pic.twitter.com/hUokQBtT4t— シマヨシ (@shimayoshi06) February 28, 2020
九朗の従妹で九朗にとっては理想の女性。
紗季と付き合っていたのは六花の面影をみたからである。
自身の体を普通に戻せる怪異を創り出そうとしている。
能力⇒未来を自分の望むものに決定できる能力、不死身のカラダ
「#虚構推理」8話感想。話はほとんど進展しないが桜川六花が退院後琴子の屋敷に住んでいたのは驚いた。六花は九郎の従妹なので不死身の未来決定力で虚構サイトを維持してきた。正面から議論でマウントを取りに行く琴子は肝が据わっていて良い。次回は掲示板の炎上をアニメで見られるのか。 #アニメ感想 https://t.co/ObpSMF2ZEK
— greenmale66 (@greenmale66) February 29, 2020
九朗と同じく不死身で未来を決定する能力を持っている。
仕様も同じく、一度死ななければならないのだろうか。
この体質を元に戻す為に、この能力を使って鋼人七瀬を生み出した。
虚構推理【11話】ネタバレ 感想
ネット掲示板にて鋼人七瀬の存在を打ち消すべく、4つの案を準備してきた岩永。
しかし第一、第二、第三案と提案していくが、そのすべてを六花さんによって否定されてしまう。
残る案はたった一つ。
ここまで追い込まれた岩永がどう逆転するのか・・・それでは観て行きましょう。
『虚構推理』第11話、視聴完了。
解決編。
この物語の面白いところは、推理が多少ザルででも構わず、他人の意見に流されネットという閉じた世界しか見ていない掲示板閲覧者をいかに多く嘘で騙し通すか、という点で、ネット民に対する強烈な皮肉なんですよね・・・
あと1話!#虚構推理 pic.twitter.com/GFUuM0SuhD
— 小庵(冬) (@_syoan) March 21, 2020
11話 あらすじ
第三案まで棄却されたものの、掲示板閲覧者全員がその流れに乗ったわけではない。
何%かは都市伝説・鋼人七瀬の存在を疑っているだろうし、それが鋼人七瀬の力を弱める事となる。
つまり無駄ではなかったと考える紗季さん。
・
・
・
現時点では六花さんの住んでいる場所も、何故鋼人七瀬を生み出そうとしたのか?という動機も明らかになっていません。
そもそも岩永家から引っ越した理由すらわかっていませんし。
この辺りをハッキリさせないと、第二・第三の鋼人七瀬が生まれてくるのは間違いありません。
はたして岩永と九朗君は六花さんの元まで辿り着けるのでしょうか。
虚構推理 11話
本題の鋼人七瀬の虚構推理より九郎をめぐる琴子と弓原とのやり取りに目がいってしまう(笑)
本題の鋼人七瀬の方も解決したようで来週は最終回...琴子ちゃんともお別れか#虚構推理 pic.twitter.com/eUXji0DHvK— 魔術師ヤン (@issyarurotorrk2) March 21, 2020
虚構推理 【11話】 放送予告!
―第11話・本日放送!―#虚構推理 第11話「最後の虚構」は、本日3/21より放送!
3つの解決を棄却されてしまった琴子。
しかし、さらなる策があった。
鋼人七瀬を消すための第4の一撃とは…!?📺放送時間
テレビ朝日:25:40〜
MBS:26:38〜
配信:dアニメストア、GYAO!にて25:30〜 pic.twitter.com/4xPMe9qJhT— 「虚構推理」TVアニメ公式 (@kyokou_suiri) March 21, 2020
2020年3月21日(土)25時35分から放送です!

虚構推理 作品知識
『虚構推理』がTVアニメ化決定! ティザービジュアル&メインスタッフが解禁! https://t.co/qHbYIAxg9h #虚構推理 pic.twitter.com/XuNqJ5ofJv
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) January 15, 2019
今作は城平京が原作の推理小説を元に、この作品が漫画家デビュー作となる片瀬茶紫がイラストを担当している作品で少年マガジンRにて連載しています。
原作が城平京と聞いて思い浮かぶ人もいるかもしれませんが、既にアニメ化もされている作品に【スパイラル~推理の絆】や【絶園のテンペスト】があります。
どちらもジャンルとしては推理要素やファンタジー要素を含んでいますので、この【虚構推理】はそれらの合わせ技といったところではないでしょうか。
『スパイラル~推理の絆~』の小説版読んだことある人ならわかると思うけど城平京先生節炸裂してて本当に面白い作品なんだよ。私、原作漫画以上にヘタしたら夢中になってたかも。手放したの本当に悔やんでる。 pic.twitter.com/rwjgP1XTr2
— 星崎椎茸(ほしざき しいたけ)@リリーズキャッスル (@needleyes2) February 10, 2020
大阪帰ってるので読み直し
「絶園のテンペスト」最近、カフェ開催で盛り上がる
スパイラルも同じ原作が
城平 京様虚構推理も同じ原作者様
どれもストーリーが良いので
皆様も是非!!! pic.twitter.com/EtBoJjrrTu— 黒ペンギン (@kurokuropenpen) March 10, 2020
アニメ化に際して放送されるのは2011年に発刊された【虚構推理 鋼人七瀬】の部分であり漫画版だと6巻が終了した辺り。
原作とアニメの違いに違和感を覚えているファンもいるようですが、作品自体は完結していないので、第二期の放送で琴子の過去などが語られるのでしょうか。
今後に注目したいと思います。
原作:城平京 片瀬茶紫
監督:後藤圭二
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:本多孝敏
アニメ制作:ブレイン・ベース
制作:虚構推理制作委員会
虚構推理 主題歌やOPED情報
オープニング 『モノノケ・イン・ザ・フィクション』/嘘とカメレオン
タイトルからして【虚構推理】にピッタリです。
エンディング 『LAST DANCE』/宮野真守
めっちゃ楽しそうに歌っている、スカパラなどが演奏してそうな楽曲。
宮野ファンにはたまらないんではないでしょうか。

/今すぐ無料体験\