原作マンガでは7巻で伊豆旅行に行っている?
その模様が今週は見られるのでしょうか。
今回は【かくしごと】10話(6月4日放送分)の見逃し配信情報などを『隠さずに』紹介したいと思います!
初回無料トライアルで見放題を無料に
31日以内の退会で料金はかかりません。
つまり31日間の動画見放題が無料で出来る
かくしごとは原作も配信中かくしごとは原作も配信中
無料トライアル中の退会で1999円/月が初回0円に!
かくしごとの動画を無料で視聴する方法は?
かくしごとを配信されてる9話まで結局観てしまったし
次にうさぎドロップ観ようとしてる( ´・ω ก` )原作全部読んでるけどうさぎドロップは良いナァ
— 天國 翌波(似て非なるいきもの) (@piropoxxx) June 2, 2020
今週に限って録画を忘れた!
ネットで評判?1話から見直したい!
そんな時には動画配信で【かくしごと】を見れる時代がここまできました。
【かくしごと】の見逃し配信を調査したところ、U-NEXTとHulu、そしてdアニメで配信されています。
まずは3つの配信サービスを比較してみます。
毎週木曜24時より配信開始!
サービス名 | 対応/月額 | 無料期間 |
アニメの事は![]() | 〇 400円 | 31日間 すぐ見る |
各話放送終了後毎週火曜24時より配信開始!
サービス名 | 対応/月額 | 無料期間 |
配信数No1![]() | ◎ 1999円 | 31日間 すぐ見る |
海外ドラマを![]() | 〇 1026円 | 2週間 すぐ見る |
この中で私が一番オススメしたいのがU-NEXTです!
2015年から連載が始まった【かくしごと】
現在U-NEXTではアニメ化前の単行本が配信されています。
現在のところ1巻2巻は無料で配信されているようです。
3巻以降は残念ながら読み放題ではなく、ポイントで購入しての楽しみ方になります。
しかしU-NEXTでは毎月1200ポイントが付与されますので、登録しているだけで、毎月無料で単行本が読めます。
ここで注意点が!
【かくしごと】の単行本1冊は660円なのに対して初期付与ポイントは600円。
1ポイント=1円なので、初回登録時には無料公開の2巻までしかポイントで読むことはできないのです。
3巻を読むには月額利用料が発生する翌月に付与される1200ポイントを利用しての楽しみ方になります。
登録翌月には冊読めることになりますが・・・。
すぐ読みたいという方は注意が必要です。
初回無料トライアルで見放題を無料に
31日以内の退会で料金はかかりません。
つまり31日間の動画見放題が無料で出来る
かくしごとは原作も配信中
無料トライアル中の退会で1999円/月が初回0円に!
無料トライアル利用で見放題
動画配信サイトのお気に入りに登録しても、見放題だとついつい見忘れる法則。
かくしごと
歌舞伎町シャーロック
ざしきわらしのタタミちゃん
鉄人28号(2004)
放課後ていぼう日誌
るろうに剣心— かず80 (@Colede_Enoda) April 12, 2020
そんなU-NEXTですが、作品を無料で楽しむ為に『無料トライアル期間』の利用をオススメします!
U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間があります。
その期間中は見放題作品は文字通り、配信作品が見放題になります。
31日間あれば、【かくしごと】を約4話分が無料で視聴出来る計算になります。
もちろん【かくしごと】以外の作品・・・例えば今期アニメで気になる作品があれば同じように約4話分が無料で視聴出来る事になります。
こんなお得な話、ありますでしょうか?
加えてお目当ての作品以外にも映画やドラマなど、他にも気になる作品や話題のタイトルも無料で視聴出来ます!
【かくしごと】だけを視聴するのはもったいない!
まずは・・・
ここからU-NEXTにアクセスして気になる作品があるかチェックしてください。
一つでも気になる作品があれば次は・・・
U-NEXTの登録方法と魅力
初回無料トライアルで見放題を無料に
31日以内の退会で料金はかかりません。つまり31日間の動画見放題が無料で出来る
かくしごとは原作も配信中
無料トライアル中の退会で1999円/月が初回0円に!
こちらの記事に退会方法やもっと詳しいU-NEXTの魅力やお得なポイントをまとめてあります。
U-NEXTに登録する方は是非目を通して欲しいです!!
[/st-slidebox]
かくしごと 10話 あらすじ
10話『I`s(伊豆)』
年末進行に立ち向かうゴトープロ。年内に年明け分まで描いておけば正月休みが取れると、さらに先の締切にまで進行しようと試みる。ところが、可久士は「描きだめが出来ない」と筆が揮わない。「そもそも漫画家に、長期旅行の申込みなんてできるわけないだろ!」と開き直る可久士だったが、そう宣言するのには最大の理由があった。なぜなら、漫画家は休みに必ず風邪を引くからだ。寝込む可久士のために、姫は「願掛け」をして回復を祈るのだった。
参照:公式
かくしごと 10話 放送情報
10話『I`s(伊豆)』
✒第10話放送開始まで、
BS日テレあと3時間 / TOKYO MXあと3時間30分ヒマそうなアシスタントたち。年末進行で忙しいはずですが、いったいなぜ...?
【第10話本日放送】
「I"S(伊豆)」
TOKYO MX:24:00〜
サンテレビ:24:30〜
BS日テレ:23:30〜
AT-X:23:30〜#かくしごと pic.twitter.com/waud3YkHha— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) June 4, 2020
放送局 | 放送時間 |
TOKYO MX | 2020年6月4日(木)24:00~ |
サンテレビ | 2020年6月4日(木)24:30~ |
BS日テレ | 2020年6月4日(木)23:30~ |
AT-X | 2020年6月4日(木)23:30~ |
かくしごと 10話 ネタバレ
10話 あらすじ
姫はナルフォードというチョコレートを年越しのために買いだめしていたがすぐに全部食べてしまい可久士に注意されていた。
翌日、可久士は仕事場で年明けの仕事を年内にしてしまって、たくさん正月休みを取ろうとするが全然仕事が思うように捗らなくだらけてしまう。
その後、アシスタントに「真面目にやってください」と注意されると可久士は「真面目な漫画家に書き溜めなどできるはずがない」と持論を呈してくる。
帰宅すると姫がチョコレートの備蓄のことですごく反省していると可久士に話してくるので「また買ってもいいのではないか」と言うと姫が「娘に甘すぎる」と話し「計画性のない大人になってしまう」と言われたことで可久士は自分のことだと思いショックを受けるのだった。
姫が福引で伊豆旅行を当てたのですが、犬も一緒に行ける旅館があることを初めて知りました。しかも旅館に着いたらロクも人数に入っていてすごく変な感じがしましたね。その後、可久士は自分たちの部屋の隣の部屋が気になってしまうという展開が続きましたがやはり文豪の霊がいたのでしょうか。そして、晩御飯の大広間での食事のシーンで客たちみんなが隠し事を打ち明けて行く場面が興味深かったです。それと同時に可久士の秘密もこの場面で姫に知られてしまうのではないかという懸念もありましたがなんとか事なきを得たので安心しました。次回は風のタイツが終了するという話を可久士がしていましたが本当なんでしょうか。だとするとあのアシスタントたちは解散ですか。ちょっと残念ですね。
別の日、ロクと姫と可久士が街に散歩に出かけると福引をやっているのを発見して姫が一回引くことになり大当たりを出してしまう。その景品は伊豆への旅行でロクも一緒に行けることが明らかになるのだった。
そのチケットを見ると使用期限が1月末日までだったので、年明けの原稿を書き溜めすることを決意して可久士は必死で漫画を完成させようとするのだった。
その後、可久士は一年分の風邪を引いてしまいなんとか旅行の日までには治そうと奮闘する。
そして、年明けに可久士と姫とロクは車に乗って伊豆の旅館にやって来ていた。
早速、部屋に案内されて可久士たちはくつろぐとロクが何やら隣の部屋が気になるようで唸っている。
部屋を出て隣の部屋を見ると改装中という張り紙が貼ってあり可久士は何か曰く付きなのではないかと勘ぐるのだった。
その後、可久士と姫は温泉に行こうとするが姫を一人で女湯に入れることに抵抗がある可久士はあらかじめアシスタントたちに来てもらい一緒に入ってもらうことにするのだった。
#かくしごと 10話 温泉の部屋の板の間のいすが置いているところって修学旅行で行ったときに取り合いになっていません?そういうことを思い出しましたが最近は名札付けて本名は少なくなっていると思います 不幸の過去があったらギャグ漫画家は笑えない 漫画家は素顔がわからない方がいいかもね pic.twitter.com/ph9C1VLL85
— TAMARU★ちゃんねる (@TAMARUChannel) June 5, 2020
しかし、姫はすぐに風呂から出てきてしまい可久士の作戦は失敗してしまう。
その後、可久士は旅館の仲居さんに改装中の部屋のことを聞くと昔文豪の七夕康成という作家が伊豆のバジリコを執筆した場所だったことが判明する。
そして、晩御飯の大広間で、なぜか他の客たちが隠し事を打ち明ける展開になってしまう。
可久士の番になって隠し事を話す流れになってしまい困っていると女性の悲鳴が聞こえて駆けつけると可久士のアシスタントが改装中の部屋を見て黒い影がいたと怯えているだった。
それからロクがその改装中の部屋に入ってしまったので可久士が追いかける。
中に入り文豪の霊に取り憑かれて人気になりたいという可久士の浅はかな思いがあり少しだけ机に向かって書き物をする。
そこに幽霊の噂から近所の子供たちがやってきて可久士のいる部屋を覗き込んできたので可久士は幽霊になりきって子供達を驚かすのだった。
そして、現代に戻り姫は昔の出来事を思い出しながら父親が縁側から帰ってくることがあり、それは漫画家を辞めてきたからだったと今になって思うのだった。
#かくしごと 10話
今回は #さよなら絶望先生 を
観ているかと思った漫画家自虐ネタじゃなくて
社会風刺や連載当時の時事ネタが多かったせいかなそれとも
たまたま、金玉、弾?偶々そう思っただけか‥ pic.twitter.com/mqD5dI5rmX— とゆら (@toyura1) June 5, 2020
10話 感想
今回の話は可久士と姫とロクのほのぼの回と言った感じですごく癒されました。
普通に旅行に行って隣の部屋のことで勝手に怯えたりしていましたがすごく面白かったです。
一番印象に残った場面はやはり晩御飯の場面で客たちが隠し事を色々と暴露していくところが最高に面白かったです。
可久士もあの場面で姫に自分は漫画家だということを暴露しても良かったのかなと思いましたね。
すごく隠していることがバカバカしくなってきました。
絶対に可久士はストレスを感じているはずですからいつかはちゃんと言って欲しいという気持ちになりましたね。
それから可久士が文豪の霊に取り憑かれに行く感じも可久士らしいなとちょっと思いました。次回もすごく楽しみです。
『かくしごと』10話。僕の同級生に医者になった人がいるけれど、高給取りなのに休みがなくて大変そうだった。漫画家もそんな感じだろうか。あと、現代パートがだんだん核心に近づいて面白くなってきた #かくしごと pic.twitter.com/tGx3t9LWDs
— 内田 (@pulp_literature) June 5, 2020
姫が福引で伊豆旅行を当てたのですが、犬も一緒に行ける旅館があることを初めて知りました。
しかも旅館に着いたらロクも人数に入っていてすごく変な感じがしましたね。
その後、可久士は自分たちの部屋の隣の部屋が気になってしまうという展開が続きましたがやはり文豪の霊がいたのでしょうか。
そして、晩御飯の大広間での食事のシーンで客たちみんなが隠し事を打ち明けて行く場面が興味深かったです。
それと同時に可久士の秘密もこの場面で姫に知られてしまうのではないかという懸念もありましたがなんとか事なきを得たので安心しました。
次回は風のタイツが終了するという話を可久士がしていましたが本当なんでしょうか。
だとするとあのアシスタントたちは解散ですか。ちょっと残念ですね。
#かくしごと 10話。
いつも以上に長く感じるギャグからのこの未来編は流石メンタルに効く話だ。
さっきまで隠し事ぶっちゃけて笑ってたはずなのに今度はそれが辛くなる。
私情を隠した結果自分の首を絞め漫画家をやめることになったけどそこまで言う必要があるのだろうか?漫画家と作品は別だ。 pic.twitter.com/wfGdHhNf5T— ゆう夜。 (@yuya_kun526) June 5, 2020
\\感想を読んで動画が見たくなったら//
初回無料トライアルで見放題を無料に
31日以内の退会で料金はかかりません。つまり31日間の動画見放題が無料で出来る
かくしごとは原作も配信中
無料トライアル中の退会で1999円/月が初回0円に!
かくしごと 作品知識
『かくしごと』は月刊少年マガジンで連載中の久米田康治による漫画を原作とするアニメです。
漫画家の後藤可久士には一緒に暮らす一人娘がいて何事においても娘を最優先するほどの親バカですが、ちょっと下品な漫画を描いているので自分の職業が漫画家であることだけは知られたくないと思っています。
スーツ姿で家を出てから途中で着替えて仕事場へ向かうなど、苦労しながらも『描く仕事』を『隠し事』にしつづける可久士と娘の、愛と笑いとちょっと涙のハートフルストーリーです。
原作者の久米田康治氏本人も後藤可久士と同じく"ちょっと下品な"漫画を描いてきた漫画家であり、そんな作者が本作では下品さや、得意とするぶっ飛んだ設定も使わずに暖かい日常を描いていることでも話題となっています。
そして久米田氏自身は隠していませんが、作中の可久士のエピソードはほぼ自身の体験した実話が元になっているとも語っており、久米田康治氏の体験による"あるある"も交えた「漫画家漫画」のような作りになっているところも見どころです。
原作 | 久米田康治 |
監督 | 村野佑太 |
シリーズ構成・脚本 | あおしまたかし |
キャラクターデザイン | 山本周平 |
音響監督 | 納谷僚介 |
音楽 | 橋本由香利 |
総作画監督 | 西岡夕樹 遠藤江美子 山本周平 |
アニメーション制作 | 亜細亜堂 |
制作 | かくしごと制作委員会 |
公式サイト | かくしごと公式HP |
公式Twitter | @gotoukakushi |
まとめ
初回無料トライアルで見放題を無料に
31日以内の退会で料金はかかりません。つまり31日間の動画見放題が無料で出来る
かくしごとは原作も配信中
無料トライアル中の退会で1999円/月が初回0円に!