新型コロナで延期になっていたドラマが再開されます。
石原さとみさん主演の医療ドラマ。
脳出血で緊急降板となった清原翔さんの代役は同期の成田凌さんに決定しています。
今回は【アンサングシンデレラ】1話(7月16日放送)のネタバレ感想や見逃し配信情報をお届けします。
このお話の目次
アンサングシンデレラ 見逃し配信情報
アンサングシンデレラ 1話 あらすじ
葵みどり(石原さとみ)は、萬津総合病院薬剤部に勤務する薬剤師。救急センターで蜂に刺されて搬送された患者への医師の投薬を薬剤部副部長の瀬野章吾(田中圭)とサポートしていた。そこに、薬剤部部長の販田聡子(真矢ミキ)が新人の相原くるみ(西野七瀬)を連れて来た。心肺停止に陥った患者が心臓マッサージを受ける中、みどりは患者が日常服用している薬に気づく。それを医師に報告したことで、患者の心拍は回復。薬剤師が患者を救ったと、くるみは感動。しかし、患者の家族たちは、医師にしか感謝をしない。くるみに疑問をぶつけられたみどりは、「感謝されたいなら薬剤師は向いてない」と答える。
患者の投薬状況を見て回るみどりの早足に、くるみは着いて行くのがやっと。医師から小児病棟の糖尿病患者、渡辺奈央の血糖値が安定しないと聞けばすぐさま病室に赴くみどり。その病室には奈央と仲の良い森本優花も入院中。優花も糖尿病で入退院を繰り返していた。
薬剤室に戻ったみどりは刈谷奈緒子(桜井ユキ)に一喝される。医師から続々と届く処方箋の調剤に大忙しだからだ。みどりは届いた処方箋をくるみにも渡して調剤を始めた。羽倉龍之介(井之脇海)が、くるみの紹介をするが誰も手を止める事はない。そんな時、みどりは林医師の処方箋に疑問を抱く。すぐに、みどりは林に疑義照会(処方箋を出した医師への問い合わせ)をする。これが林とみどりの因縁に…
参照:公式
アンサングシンデレラ 1話 重要人物
葵みどり:石原さとみ
#石原さとみ 可愛いかったらRT pic.twitter.com/zfLhajMfQV
— 美女協会 公式 (@bijokyoukai) July 15, 2020
萬津総合病院薬剤部で働く、キャリア8年目の薬剤師。
自分自身の信念を持ち、1人でも多くの患者を救いたく奮闘するが、深入りしてしまい時間がかかってしまい、他の薬剤師から叱られることもある。
それでも患者と真摯に向き合っていく姿勢は曲げない。
アンサングシンデレラ 1話 ネタバレ
1話 あらすじ
くるみちゃんめちゃくちゃかわいくて愛らしい役だしドラマ自体も1話からめちゃくちゃいい話!#アンサング・シンデレラ#西野七瀬 pic.twitter.com/eoEGFhZ2cK
— あられ (@ren46_ren46) July 16, 2020
萬津総合病院の薬剤部勤務となった新人薬剤師の相原くるみ。
部長の販田聡子に連れられ、病院内を案内してもらっていた。
アナフィラキシーを起こしている急患が搬送され、医師達が懸命に処置する中、薬剤師の瀬野章吾と葵みどりがサポートを行なっていた。
その現場に相原が到着し、患者に心臓マッサージを行なっているのが教育担当の葵だと紹介される。
アドレナリンを投与したものの患者の容態は改善されず、葵は心臓マッサージを医師に交代し、患者の服を調べ始める。
ジーンズのポケットから服用している薬の殻を見つけ、医師にグルカゴンの投与を勧める。
患者は降圧剤のベータブロッカーを服用していた為、アドレナリンの効果が出なかった。
患者の容態は安定するが、駆けつけた家族が医師にばかり感謝を伝える事に相原は納得出来ずにいた。
そんな相原に対して葵は、感謝される事を求めるなら、この仕事には向いていないと伝えるのだった。
#アンサング・シンデレラ
フラット型チーム医療と言うんでしょうか
成立するためには成熟した大人の対応が必要そう
第1話の時点では、主人公周辺が素晴らしかった
特に、薬剤部部長の真矢ミキさんがいいね
本音はまだわからないけど・・・・
今季1推しで観ることにします pic.twitter.com/jzZJbsSzO9— VeenD (@VeenDX) July 16, 2020
病室を回った後、調剤室に案内されるが、忙しさに追われて張り詰めた空気が流れていた。
切迫早産で入院中の矢島詩織が偏頭痛で苦しみ出し、薬の相談を受けた葵は症状からHELLP症候群の兆しが見えると医師に訴える。
患者の容態は安定するが、出過ぎた行動に医師から反感を買い、医療安全委員会の議題にされてしまう。
そんな中、糖尿病で入院中の渡辺奈央が病院から姿を消し、階段で倒れているのが発見される。
指示に従わず、インスリンを打たなかった事が原因だった。
奈央は退院しない為、わざと悪化させる行為を行なっていた。
病気の事を隠し続けているうちに友達との間に壁が出来、学校で孤独を感じるようになっていた。
救いとなっていたのが、同室に入院している優花の存在だった。
医療安全委員会が開かれるが、瀬野の機転により、葵は処罰を免れる。
その後、矢島は無事出産し、葵に感謝を伝えるのだった。
そして、奈央の退院日となり、優花は病院では無く、元気になって外で会おうと約束するのだった。
第1話から本当楽しめました!石原さとみさんも田中圭さんの演技も圧巻だったし、勿論なぁちゃんも良かったです!
ストーリーも良かったし、何より撮影面でとても苦労した様子を感じることができました!
また番組最後のメッセージにも心打たれました…次回も楽しみです✨#アンサング・シンデレラ pic.twitter.com/9KXE4a1RGr— すーさん⊿ (@takasemarulover) July 16, 2020
1話 感想
医療ドラマというと医師や看護師にスポットが当たる事が多いですが、今回のドラマは病院薬剤師にスポットが当てられています。
薬剤師のイメージとして、薬を投与するだけの仕事と思っていたので、今回心臓マッサージなどをする姿に驚きました。
こんなに頑張っていながら、病院で感謝されるのは医師や看護師ばかり。
処方の間違いを指摘すれば医師から嫌な顔をされ、病院内での立場も低く、毎日戦場の様な忙しさ、病院薬剤師は何を仕事の生きがいとしているのだろうか。
今回の主人公葵は、昔病院薬剤師にお世話になった事から憧れをもち、今の職に就いたと言っていました。
葵の過去に一体何があったのか気になります。
葵指導の下、新人薬剤師の相原が、どの様に成長していくのか今後の展開が楽しみです。
はぁ〜〜美。
アンサングシンデレラ最高。#アンサング・シンデレラ #石原さとみ pic.twitter.com/10fD9fjl8D— satomii❤︎ (@310__3) July 16, 2020
2話 展開予想
病院内で男性が倒れているのが発見される。
処置室へすぐ運ばれるが、原因のわからない謎の不整脈が起きていた。
そんな中、薬剤部に調査が入る事となり、販田は緊張した面持ちで関係者を調剤室まで案内していた。
駆けつけた娘に病状を説明し、服用していた薬などについて尋ねるが、何も知らない様子だった。
娘が何も知らないと答えたのには、理由があった。
父親と共に暮らしながらも、普段から口を聞かない生活を送っていた。
父親は仕事人間で、家族の事に関して無関心でいた。
母親は気苦労が絶えないまま、病気で亡くなり、その事を娘はずっと許せずにいた。
しかし、命に関わる重篤な症状だと聞かせれ、娘は葵と共に家に行き、服用している薬を見つけ出す。
原因を突き止め、父親の症状は改善され、親子関係が修復する。
1話良かった🥺2話も楽しみ❤️❤️#アンサング・シンデレラ #石原さとみ ちゃん#田中圭 くん#西野七瀬 ちゃん pic.twitter.com/qpR69BJWm6
— Natsumi (@Summer_hobby0) July 16, 2020
アンサングシンデレラ 原作は?
原作は、漫画家・荒井ママレの『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』で、『月刊コミックゼノン』にて連載中です。
知られざる薬剤師の奮闘をリアルに描写しているヒューマンストーリーです。
医療従事者に関わらず、多くの人から絶賛される作品で、薬科大学生の間では、バイブルとしても活用されているとか。
実写化を望む声も多数あがり、この度ドラマ化が実現しました。
漫画家・荒井ママレさんのコメント
この作品を立ちあげるとき何人もの薬剤師さんに取材させていただきましたが、皆さん必ず”薬剤師が主役で大丈夫ですか?”とおっしゃっていました。
医療モノは数あれど、薬剤師はほとんど出てきません。
けれど、そんな”縁の下の力持ち”たちが必死に働く日常を掬い上げてこの作品は生まれました。
ドラマならではの『アンサングシンデレラ』が見られること、いち視聴者として楽しみにしています!
また、電子書籍としても発売されていますので、電子書籍派の人にも楽しんでもらえます。
以上の事から・・・
どちらを選んでも無料期間中の退会でしっかり楽しめますので、自分の趣味やしたい事に合ったサービスを選んでください♪
まとめ
- アンサングシンデレラの初回放送は7月16日(木)
- アンサングシンデレラが見られるのはFODだけ!!
- 2週間の無料トライアルで無料視聴できます♪