新型コロナの影響で本放送は少しお休み。
その間は今まで放送されたエピソードの地上波未放送の裏話が放送されます。
第一弾は1話と2話で毒リンゴ殺人事件を起した志田未来さんが演じ茜(=林檎)の過去や生い立ちに迫るエピソードと
五郎が美食に拘るきっかけとなった祖父とのエピソードの2本立てです。
今回は【美食探偵オリジナルストーリー第一弾】(5月24日放送)のネタバレ感想や見逃し配信情報をお届けします。
- 初回無料トライアルで2週間の無料体験
2週間はドラマや海外放送を見放題 - 2週間以内の退会で費用は0円
美食探偵は本編も裏メニューも配信中
⇑⇑クリックで公式動画にすぐジャンプ出来ます⇑⇑
美食探偵 見逃し配信情報
【美食探偵】を見たいのに・・・
録画予約を忘れた!
急に用事が出来て見れなくなった!
と後から気づいてもまだ大丈夫!
【美食探偵】の見逃し配信をバッチリ視聴出来ます!
それは・・・
私が断然オススメするHuluの無料トライアルを利用して無料視聴が出来る!!
からです!
違法ダウンロードや海外サイトを使っての視聴は自身のパソコンやスマホを危険に晒す行為で、生活そのものを壊してしまい兼ねない本当に危険な行為です。
それを避けるにはこれから紹介する『無料トライアル利用法』以外にありません!
これから説明する手順通りに進めれば間違いなく無料で【美食探偵】の見逃し配信やその他の魅力的なコンテンツを利用できますので、安心してついてきてください。
まずは各サービスの配信状況のチェック。
サービス名 | 対応/月額 | 無料期間 |
海外ドラマを![]() | ◎ 1026円 | 2週間 すぐ見る |
配信数No1![]() | × 1999円 | 31日間 すぐ見る |
× 888円 | 2週間 すぐ見る |
2020年4月1日現在
表を見て頂ければわかりますが、【美食探偵】の見逃し動画を配信している中でオススメはHuluです!
というか、Huluしかありません!
『月9ならFODに任せろ』に対して『日テレはHuluに任せろ』という風に最近の見逃し配信作品は日テレ系が多いです。
というのも、Huluの元になったサービスの中に『日テレオンデマンド』という同様の動画配信サービスがあります。
つまり最初から「日テレ系特化」のサービスだったんですね。
裏メニューも配信中
美食探偵も新作中断…悲しいけど今期ドラマの中で唯一毎週放送され、日曜夜の楽しみになっていました。特別編も楽しみだし、何よりHuluで配信されている番外編も本編並みに凝っていて見応えあるので再開までHuluで堪能しよう。 https://t.co/7jmk1SBjYQ
— Rica29 (@RicaYucoMai6st) May 16, 2020
本編終了後に配信される【裏メニュー】
これが見れるのもHulu限定なんです。
美食探偵ファンや中村倫也ファンならここも外せないはず!
今からでも全話の裏メニューを見れるので、この機会をお見逃しなく♪
美食探偵オリジナルストーリー あらすじ
連続殺人鬼・自称マグダラのマリア(小池栄子)に初めて殺人を依頼するりんご農家の娘・古川茜(通称・林檎)。
真相を迫る明智に「茜」という自分の名前がついたリンゴで作ったジャムで恋人が命を落とした運命の悪戯に「愛していたから殺した」と語る茜。
しかし“傷がついても美味しさの変わらないリンゴ”に、孫と同じ名前をつけた祖父(渡辺哲)の思いを知り、涙を流した。
恋人の浮気相手を殺す決意をした茜。純朴だった彼女がなぜそんなにも強い憎しみを抱いてしまったのか? それは、父親を知らずに育った幼い茜と、孤独な母(内田慈)のかなしい思い出にさかのぼる…。
「明智の少年時代編」では、明智五郎が美食家になったきっかけとも言える祖父・明智五十六(坂本あきら)との心温まるエピソードを描く。美食家・明智のルーツとなった“ある味”とは
参照:公式
美食探偵 特別編 重要人物
古川茜(林檎):志田未来
今夜22時30分〜は#日本テレビ 系
『 #美食探偵 明智五郎』特別編
ぜひ📺ご覧ください🙏🏻純朴だった茜( #林檎 )が
なぜそんなにも強い憎しみを
抱いてしまったのか。。。事件を引き起こした#林檎 の哀しい生い立ちが
今夜、明らかに😂@bishoku_ntv pic.twitter.com/vRScq9F1VD— 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) May 24, 2020
茜に殺意を抱かせた真実は一体なんなのか。
家族関係も絡んだ悲しい過去とは。
美食探偵 特別編 放送情報
特別編
来週は地上波未放送のオリジナルストーリーを含む「美食探偵 明智五郎 特別編」を明智さんのナビゲートでお届けします‼️
5月24日 日曜よる10時30分✨👏
ぜひご覧くださいませ😁#美食探偵#中村倫也 pic.twitter.com/hYce876hEu— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) May 17, 2020
放送局 | 初回 |
日本テレビ | 2020年5月24日(日)22:30~ |
美食探偵 特別編 ネタバレ
特別編 あらすじ
明智から弁当の宅配を頼まれた苺だったが、桃子との長電話のせいで、弁当の磯辺揚げが冷めていると明智から難癖をつけられる。
作り直して来ると苺が事務所を出て行った後、明智は祖父の写真を見つめ、あれでも料理の腕は悪くないんですよと話しかける。
今から25年前、明智が8歳の頃、母親は頻繁に出張に行くなど忙しい日々を送っていた。
そんな母親に代わって面倒を見てくれたのが、祖父の五十六で美食の師匠であった。
祖父は明智を商店街の精肉店に連れて行き、揚げたてのコロッケ食べさせる。
美味しい物は高いか安いかなんて関係無い、一流の料理人は自分の舌で見つけるんだと教える。
大人になったら美味しい店を祖父に教える約束だったが、叶う事は無かった。
そんな事を思い出していると、揚げたての磯辺揚げが届く。
食べずに祖父の写真の前に置き、冷めた弁当の磯辺揚げを口にして苺の怒りを買う。
この街には美味しい物が沢山あるが、明智にとって一番のお気に入りは、あの日食べたコロッケみたいな優しい味だった。
マリアファミリーとなった茜。
事件数日前、傷付いたりんごを手に持ち、18年前の母親との出来事を思い出していた。
傷付いたりんごを粗末にする茜を諭した母親は、家に帰りジャムの作り方を教える。
料理に大切なのは愛だと教えられ、愛とは何かと茜は聞き返す。
大好きな意味だと解釈し、茜は母親に対して愛していると伝える。
捨てられた男そっくりの顔の娘に言われ、母親の心はえぐられるような痛みを感じるのだった。
そして悪魔の心が宿り、熱々のジャムを娘の口へと運び入れる。
熱がる娘の声に母親は我に返り、慌てて水を飲ませる。
茜は、あの時の母親の気持ちが今なら痛いほど分かると涙を流す。
そして、母親みたいに傷付いて終わりたくない、自分は魔女になるとジャムを煮詰めながら微笑んでいた。
こうして事件は起きていった。
苺に恋愛について聞かれた明智は、モナリザの絵を見つめながらマリアの事を思い出していた。
特別編 感想
明智が美食家となったきっかけを作った祖父五十六。
値段に関係無く、本当に美味しい物を見極める事を教えてくれました。
そんな祖父の教えが、今の明智の考えに生きているのだなと思いました。
お金持ちなのに苺の磯辺揚げを気に入る明智に疑問を感じていましたが、今回の話を観て納得しました。
そして、マリアファミリーとなった茜。
親子揃って愛する人に裏切られるという運命。
母親は心に傷を負いながら、茜の事を育ててきました。
そんな母親に一瞬芽生えた悪の心。
愛した男に似た娘に対する憎悪、そんな出来事が娘を犯罪者へと導いてしまったのかもしれません。
殺人鬼マリアの仲間となり、様々な事件に関わる様になってしまった茜。
祖父の為にも、まともな道を歩んで欲しいなと思います。
特別編2話 予想
今ではマリアの右腕となり、殺人に手を貸すシェフの伊藤。
そんな伊藤が、マリアファミリーとなるきっかけとなった事件。
その数日前、シェフの様子がおかしい事にギャルソンの野中は気が付いていた。
シェフが1人パソコンに向かい話しかけている事が気にかかり、シェフが居なくなった隙にパソコンの画面を開く。
そこにはマリアの姿は無く、ただ絵画が飾られているだけだった。
事件当日、シェフに用事を言いつけられた野中だったが、こっそり戻り一部始終を見ていた。
しかし、今までの恩を感じ、シェフに力を貸すことを選択していた。
また、夫殺害後、自殺をした桐谷の妻。彼女は料理を作れないストレスから、義母の料理をフードプロセッサーで粉砕して鬱憤を晴らしていた。
そんな彼女の前に義母の幻が現れ、日に日に彼女を苦しめていくようになっていった。
美食探偵 原作紹介
原作は、東村アキコの『美食探偵ー明智五郎ー』で、集英社の「ココハナ」にて連載中です。
作者コメント
私は子供の頃、図書室にあった江戸川乱歩の小説や、テレビでやっていた探偵ものの映画、サスペンスドラマが大好きでした。
どの作品も怖いのに、登場人物はみな魅力的で、レトロでおしゃれで、恐ろしくも美しい悪、みたいな作品たちに魅了されたものです。
この作品は、そんな世界観を私なりに漫画という形で表現したものですが、それがこの度ドラマ化されると聞いて、人生がループして子供の頃に見たブラウン管の中に明智とマリアが写りこむような、不思議な感覚におそわれました。
明智役の中村倫也さん、ハンサムでクレバーで、ちょっと不思議な感じが明智役にぴったりです。
楽しみです!
引用:https://www.ntv.co.jp/bishoku/
『東京タラレバ娘』や『海月姫』などで知られている漫画家・東村アキコ、初のサスペンス漫画となる『美食探偵ー明智五郎ー』。
実写化への期待が多数寄せられている作品ですので、原作と照らし合わせて世界観を楽しむこともお勧めしたいですね!
また、電子書籍としても発売されていますので、電子書籍派の人にも楽しんでもらえます。
以上の事から・・・
どちらを選んでも無料期間中の退会でしっかり楽しめますので、自分の趣味やしたい事に合ったサービスを選んでください♪
[/st-slidebox]