悪魔の弁護人の最終回を見ずに寝る
— なかさぶ (@kagurayanonaka) January 25, 2020
今日悪魔の弁護人最終回やのにもう眠いやばい、、、
— たけちゃん (@TaKe_TeroList) January 25, 2020
2019年からフライングスタートしていた【悪魔の弁護人】。
最終回も一足早く【悪魔の弁護人】8話(1月25日放送分)をもう一度見たい方や見逃した方や全話おさらいしたい方に向けて
【悪魔も弁護人】の見逃し配信や全話無料視聴できる方法をお届けします!

⇓⇓前回までの話やキャストや原作紹介はこちらをどうぞ⇓⇓
悪魔の弁護人を無料で動画を視聴するには?
録画予約を忘れた時や、急に用事が出来て見れなくなった!という時の為にネットの力をフル活用して
【悪魔の弁護人】の見逃した放送をバッチリ視聴出来る時代になりました。
しかし
見逃した番組をもう一度見たい!
でも料金が発生するのはちょっと・・・
という方も多いでしょう。
通常は月額料金を支払って見逃し配信サービスを受けるのですが、このサービスを無料でしてしまう事が出来るんです。
それは初回無料期間を利用するというもの。
これから順番にその手順を説明していくので、このままゆっくり読み進めてくださいね♪
悪魔の弁護人の見逃し配信をしているのはどこ?
まずは配信状況のチェック。
【悪魔の弁護人】の見逃し配信を無料で最新話まで視聴できるのは・・・FODです!
他の動画配信サービスとの比較をしてみましょう。
詳しくチェック!
サービス名 | 月額利用料金(税抜) | 配信対応 | 無料期間 |
FOD | 888円/月 | ◎ | 2週間 |
Hulu | 1026円/月 | × | 2週間 |
U-NEXT | 1999円/月 | × | 31日間 |
表を見て頂ければわかりますが、【悪魔の弁護人】の見逃し配信をしている配信中でオススメサービスはFODです!
FODには魅力がたくさん!
ここからはその魅力についてご紹介したいと思います
FODの魅力ポイント
FODの魅力ポイント!
- 月9を見るならFOD!厳選37作品配信中!
- 人気ドラマやバラエティの最新作が期間限定で無料配信!
- 対象のマンガや雑誌もスマホで読み放題!専用アプリもアリ♪
- 毎月8日・18日・28日にポイントゲット!電子書籍などに使える※
- 月額888円(税抜)かかってしまうけど・・・・
- Amazonアカウントからの登録で無料期間アリ!
解約すれば期間中見放題! - さぁ今すぐFODへアクセスして無料の見放題ライフを♪♪
//初回2週間は無料で見れます\\
FODの登録方法
まずは登録しないと始まりません!
順番に進めていくので、焦らず読み進めてくださいね♪
⇑⇑⇑まずはここからFODにアクセス!⇑⇑⇑
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
FODの登録方法
- ①画面下部の【AmazonPayで今すぐ無料お試し】をタップ
- ②【Amazonアカウントにログイン】をタップ。
それ以外の登録方法だと2週間無料が付与されませんので、ご注意を!!
まだの方はAmazon公式ページから登録を! - ③スクロールして登録するコース内容を確認します。
- ④無料期間の確認をしてください。終了日時までに解約をすれば料金が一切かかりません。
支払い方法はAmazonの月額利用料を支払っている方法が表示されます。
下部の【お支払いにAmazonPayを利用する】をタップし、購入確認。
後程解約の手順もご紹介しますが、無料期間内に解約をすれば料金は発生しませんのでご安心ください。 - ⑤月に一度付与されるログインポイント100ポイントを確認。
これであなたも月9やオリジナルドラマを見放題です♪
これで晴れて無料期間2週間はドラマ・アニメの見逃し配信や動画を見放題なわけですが
それだけでは期間終了後に料金が発生してしまいます!

答えは簡単・・・退会すればイイんです
こちらの記事に退会方法やもっと詳しいFODの魅力やお得なポイントをまとめてあります。
FODに登録された方は是非目を通して欲しいです!!
悪魔の弁護人【8話最終話】あらすじ
「弁護士を廃業する」
そう言い残し、姿を消した御子柴(要潤)。洋子(ベッキー)は何とか連絡を取ろうと試みるが、御子柴の行方は分からないままだった。
そんな中、事務所に弁護士の宝来(本村健太郎)がやってくる。御子柴に代わり郁美(浅野温子)の事件を担当するというのだ。そんな勝手なことを、と言う洋子に宝来は御子柴に頼まれたのだと告げる。そのための金も受け取ったと。
御子柴は本当に廃業してしまうつもりなのか、と困惑する洋子だったが、宝来を追い返し言う。
「先生は絶対に戻ってきます」
あすみ(玄理)とともに郁美の事件を洗い直す洋子。御子柴は必ず戻ってくる。その時までに少しでも弁護材料を集めておくために……
その頃、御子柴はひとりふるさとを訪れていた。
自分が幼少期を過ごした場所。かつて凄惨な事件を起こし、家族を不幸に追いやった場所。そして被害者家族に永遠の苦しみを与えるきっかけとなった場所。
自分は生まれてこなければ良かったのだ。そう思う御子柴のもとに一本の電話が。敵対する検事・岬(津田寛治)からだった。
「逃げる気か? 君の帰りを信じ待っている人間がいるぞ」
罪とは何か、罰とは何か――
「大田区資産家夫殺し事件」、堂々の完結! はたして御子柴の贖罪の結末は……!?
参照:公式HP
⇑⇑⇑これまでのエピソードも配信中⇑⇑⇑
悪魔の弁護人 【8話最終話】 ネタバレ 感想

御子柴の母親の再婚相手は、母親を殺人犯にするために死んだなんて、フィクションにしてもすごい動機だなと思った。でも、この御子柴役が要潤でよかったなと思う。
これが演技下手な俳優だったら、もうこのドラマは見ていなかっただろうなと思う。
ストーリーは微妙だったけど、キャストはすごくよかったなという感想。


現実的に少年時代に殺人を犯した人間が弁護士になれるのか、
その人間が殺した被害者家族、少年院での恩師、自分の家族などの関係者が次々と身に覚えのない殺人の罪で起訴される
など非現実的なシナリオはドラマだからこそでしょうが、
罪を犯した人間を裁くのは法律だけなのか、
少年である、精神疾患であるなどの理由で責任能力が無いとして裁かれなかった人間がどうやって罪を償うべきないのか、考えさせられる番組でした。

殺した時に使用したとされるロープからも郁美の指紋片も検出されたりしていたから限りなくクロだと思っていましたがこれも全て亡くなった夫成沢拓馬の計画の一部だったとは。
殺された前妻の加害者が法律で罰せられなかった事を憎み同様の加害者家族をネットで調べていくうちに御子柴の母郁美にたどり着いたと。
そこで郁美と結婚をし郁美に罰を与えようと今回の事件を企てたとするある意味郁美は被害者だったんですね。
それもこれもやはり御子柴の起こした死体配達人事件がなければこんな事も無かったんでしょうね。


悪魔の弁護人【8話最終話】放送情報
#悪魔の弁護人 最終回「贖罪」まであと3時間!ぜひリアタイで。#たこやきパーティー#オトナの土ドラ#要潤#ベッキー#森脇英理子 pic.twitter.com/n6q13EzqHp
— 悪魔の弁護人・御子柴礼司(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) January 25, 2020
2020年1月25日(土)23時40分から放送です!
