2020年1月14日よりスタートした、フジテレビ系ドラマ【10の秘密】
こちらの内容一挙公開させていただきます!!
※ストーリーに関しましてはネタバレが充分に含まれています。ご自分でドラマを観て楽しみたい方はお控えいただきますよう、あらかじめお願い申し上げます。
ドラマで確認や堪能したい方は・・・⇓⇓⇓こちらから全話視聴出来ます⇓⇓⇓
考察エピソードリスト
以降はネタバレ考察になります。
!!閲覧注意です!!
10の秘密 1話 ストーリー
始まりは建設中のビルの屋上。
一人の男性が今にも飛び降りそうな位置に立ち、その後ろを女性が距離を取って立っています。
私がなんとかします!と手を伸ばし説得しようとするその女性は、仲間由紀恵演じる仙台由貴子。
ヤブキと呼ばれた男性はもう少しで手が届くところでそのまま後ろに倒れてビルから落ちていってしまうのでした。
がむしゃらに頑張る父
真剣に料理するその男性は白河圭太(向井理)、レトルトでもお惣菜でもなく手早く3品完成させます。
テーブルに食事を並べ、スマホへ視線をうつすと娘・瞳から「塾を出た」という報告が入っていました。
その瞬間に帰宅する娘へと、優しく声をかける圭太です。
節約料理に磨きがかかる父親へ娘は料理の話に花を咲かせながら和やかな食卓の雰囲気が流れます。
瞳から受けたいレッスンがあるがレッスン料が高いのだと相談されるが、圭太は夢があるのだからお金のことは気にしなくていいと快諾するのでした。
片付けを引き受け洗い物をしながら瞳は、真衣(友人)がいいなって言ってたとにこやかに報告します。
真衣は瞳と仲の良い友人のようで、圭太も会ったことがあるようです。
また遊びにおいで、などと気分よく圭太は返事をし、スマホを操作してSNSをみていました。
パーティなどの写真で、微笑を浮かべて写るその女性は別れた妻・由貴子です。
その様子を目にした瞳は、新しい車を買ってセレブな生活をしているようだと、ため息混じりに語ります。
別れた原因は実は自分なのではないか?という瞳の問いに、圭太は「性格の不一致」だと諭しますが、瞳はもう家族じゃないしどうでもいいと冷たい一言を放つのでした。
そんな娘と写真の元妻を見ながら圭太は相変わらず上ばかりを目指しているんだなと呟きます。
出て行く妻(回想シーン)
荷物を抱え家から出て行く由貴子の後を圭太は追いかけます。
振り返り、母親・妻・弁護士を全部やるなんて無理と主張しますが、圭太はなんとか説得しようとします。
圭太の背後には幼い瞳が玄関から顔を覗かせていて、目が合った由貴子は一瞬迷った表情を浮かべますが、もっとちゃんと上を目指したいと主張をして家族を捨てて出て行くのでした。
圭太の仕事
建設現場でチェックをする圭太。
そんな中で、自殺の噂話をする帝東の現場担当の会話を耳にします。
圭太は軽く聞き流し、自らの仕事を進めるのでした。
仕事を終え、現場を後にしようとしますが、担当者より別現場の検査の工期が遅れているが検査を早く出来ないかと打診されます。
やんわりと圭太は断ります。
食い下がる担当は、会社には内緒の金で謝礼を払うので融通して欲しいと交渉してくるのでした。
一瞬固まりますが、会社をクビになってしまいますよと笑い話として片付ける圭太の元へ電話がかかってきます。
現場担当と別れ、電話に出るのでした。
物騒な電話と事件の始まり
電話の相手は聞き覚えの無い男の声でした。
娘は預かった。3日以内に由貴子を探せ!などという内容に困惑を隠せないでいると、瞳の声でお父さん!!と叫ぶ声が聞こえたのです。
そこで電話は切れてしまい、慌てて瞳へメールをする圭太。
待ちますが一向に既読にならず、誘拐かと頭をよぎりますが信じたくない気持ちでいっぱいになります。
由貴子の電話番号へ電話をかけますが、「現在使われていない」というアナウンスに、圭太の頭はどんどん混乱していきます。
警察へ行くことも考えますが、とにかく動かずにいられない圭太は車に飛び乗り走り出すのでした。
とりあえず由貴子の会社へ
由貴子の勤める大手弁護士事務所(ビル)へ駆け込む圭太は、受付で「娘の件で話がしたいので元妻を出せ」と食い下がります。
受付から代表の下へ案内されますが、代表は部屋の中で別の人間と深刻な会話をしているとことでした。
代表からは、電話で退職するとだけ言われて先週退職したと迷惑そうに圭太へ伝えられます。
圭太は冷たい対応に色々言い返すのですが、それ以上話にならずに会社と由貴子の繋がりは切れているという事実を突きつけられれます。
落胆し、代表室をあとにする圭太の姿を、代表室の中で待っている男性(渡部篤郎)は思慮深げに眺めるのでした。
瞳の安否を確認しなくては!
由貴子を求めるけれど謎は深まるばかり、スマホを確認しますが既読にならない画面に痺れを切らして、圭太は瞳の通う学校へ電話をかけます。
担任(女性)に代わり、「登校していない」という言葉を聞かされた圭太は学校へ向かうのでした。
圭太は今日も制服を着て家を出たことを担任へ伝えますが、「男性から休むと電話があり、お父さんかと思った」と言われてしまいます。
最近休みが増えたと言われ、信じられないでいるところに真衣が入ってきます。
何か知らないかと真衣に話しかける担任に真衣は首を横に振ります。
圭太は春のコンクールに向けて頑張っていたじゃないかと、真衣に畳み掛けるように話しかけるのですが、圭太が望む返答は得られません。
1ヶ月前くらいから来ていないという衝撃の事実を聞かされ、圭太は塾で瞳と会った様子を聞きだそうとしますが、まるで圭太を責める様に「とっくに辞めてる」と言い捨てられてしまいます。
娘とは良好な関係を築けていたと思い込んでいた圭太にはショックでした。
真衣が何か知っているかとすがりますが、含んだ表情を浮かべながら言った返事は「NO」だったのです。
娘の行きそうな場所は・・・
お客さんのいない店内でフラダンスを踊る女性二人。
そこへ圭太が入ってきます。
フラダンスを踊っていた一人は圭太の母親でした。
もう一人の女性とお店の店主は夫婦のようです。
圭太は瞳がここに来ていないか?と問いますが、店主から「最近顔を見せていない」と答えが返ってきて落胆します。
そこへ圭太の幼なじみの菜七子が帰ってきます。
圭太がお店に現れるのは珍しいと言い、更には圭太の様子がおかしいことに気付いた菜七子は店から出て行った圭太の後を追いかけるのでした。
何かあったかと問いただす菜七子に一連の出来事を話します。
菜七子に背中を押され警察へ
別室で警察2名と圭太、そして菜七子で話をします。
誘拐として捜査をすると警察が話をまとめようとしたところへ電話がかかってきます。
ハンズフリーで出ますが、電話口からしばらく帰りたくないから探さないでと瞳の声で言われて電話が切れてしまうのでした。
その後電話口できいたことと合致する内容のメールが届いたので、警察からは家出として扱われてしまい話を切られてしまいます。
自分の意と反した結果になって不満げな圭太へ、菜七子は無事だったからよかったじゃないかと慰めの言葉をかけながら二人で警察から出てきます。
足取り重い様子で歩いている様子を、路上に停まっている車から帽子をかぶった怪しげな雰囲気の男が見つめているのでした。
手掛かりを求めて!
圭太は自宅に菜七子と戻ってきます。
瞳の部屋に入り、日記などがないかと探し始める圭太ですが、菜七子は書くならこれでは?と机の上のタブレットを渡します。
タブレットのロックを解除しようとしますが、嫌っているはずの母親・由貴子の誕生日であったことに圭太は同様を隠せません。
瞳が利用していたであろうSNSをチェックしていると、そこには悩みを父親に話せないでいる投稿が目に入ります。
圭太を信用できない気持ちまでアップされている状態にショックを隠せません。
圭太の横でSNSの投稿を見ていく菜七子は一枚の写真を見つけます。
ピアノの前に座る男性の姿に、圭太は父親として嫉妬を含んだ言葉で騒ぎ立てますが、菜七子は更に彼の動画も見つけるのでした。
優しい言葉をかける男性にそそのかされていると決め付ける圭太は、瞳の机の中にしまわれている預金通帳の中身を見ます。
その通帳はお年玉を毎年半額貯金し、貯めていた物でしたが、全額引き落とされているのでした。
次々に信じられない現実を突きつけられている圭太の下に電話がかかってきます。
(電話をかけている男は圭太の自宅の前に立っていて、警察署を出て行く姿を見ていた帽子の男)
警察へ行ったことが犯人と思われる男にばれていて、次警察に行ったら瞳を殺すと念を押されてしまいます。
自分の行動を知られていることに気付き、圭太は家の前に飛び出していきますが、男の姿はありません。
玄関横には瞳のバイオリンと携帯電話が置いてありました。
離婚してから(回想シーン)
シングルファザーとして頑張る為に、一級建築士としての地位を捨てる圭太。
がむしゃらに頑張るも、理想と現実に悩む圭太。
バイオリンを始め、レッスンで頑張る瞳の姿を嬉しそうに眺める圭太。
中学生になり、お弁当作りに勤しむ横でつまみ食いをする瞳の笑顔に嬉しそうな圭太。
2日目の始まり
絶対に瞳を自分の手で探し出してやるという決意を胸に、会社で引継ぎを行う圭太の姿があります。
会社には娘が事故にあって怪我をした為に休みを貰うように嘘をついたようです。
引継ぎを手早く済ませ、会社を後にした圭太はそのまま由貴子探しを始めるのでした。
マンションで見たものは・・・
由貴子の住んでいる高級マンションに行き、コンシェルジュへなんとか取り次いで貰おうとしますが、断られてしまいます。
そこへ由貴子の会社の代表室にいた男(渡部篤郎)がやってきます。
由貴子は会社の顧問弁護士であったと共に、付き合っていたのだと申し出てきて、圭太は驚くのでした。
交際相手といった宇都宮に通された由貴子の部屋は生活感が無い閑散とした部屋です。
服もバッグも持ち出したものは無いようで、とにかく忙しくしている由貴子だったと宇都宮から聞かされます。
圭太が郵便物を見せてもらうとそこには督促状の山でした。
少し前に電話で、由貴子が電話口で10年前の秘密はもう忘れてと言っていた出来事を宇都宮から聞かされ、脅されていたことを示唆してきます。
10年前といわれ、思い当たる節が圭太にはありましたが、わからないと言ってマンションを後にするのでした。
由貴子の足跡を求めて
圭太は由貴子の実家だった町へ行き、古いお店へ向かいます。
そこは由貴子と圭太が結婚する際に挨拶に一度赴いたことのある店で、店主の男性はそのことを覚えていました。
すると、先月くらいに由貴子をみかけたという情報が手に入ります。
しかしながら由貴子は高利貸しの悪い連中といた為に声がかけられなかった、と店主はこぼしました。
相当危険な人物であることを圭太は聞かされますが、会うために寂れた喫茶店に向かいます。
高利貸しの男と接触をはかりますが、50万貸した金を払わない限り話すことはないと一蹴されてしまう圭太。
利息分だけでもと手持ちの金を全て渡した圭太は、由貴子のセレブ生活が、実は嘘だらけのボロボロだったという情報を得るのでした。
金がないことにはこの男からもう情報を引き出すことはできない為、喫茶店を出たところに先日検査を前倒しでお願いしてきた現場担当から連絡が来ます。
謝礼金を用意してますと言われ、圭太は食いついてしまうのでした。
探す圭太とすり抜ける手掛かり
菜七子からのメールにも手掛かりがないという返信しか出来ないでいる圭太です。
由貴子の写真を見せながら道行く人へ尋ね歩きますが、打つ手なしに焦りが募ります。
あと1日しかないという犯人からの電話で、瞳の無事は確認できましたが、気持ちとは裏腹に助け出す手立てが無い状態です。
暗くなり、トボトボとした足取りで帰宅した圭太でしたが、家の前には菜七子と真衣の姿がありました。
真衣へ手掛かりを求めて急き立てる圭太を叱りながら、菜七子は真衣に知っていることを話すように促します。
SNSにアップされていた知らない男性は翼という人だということ、そして彼には相談できるのだと真衣は話しました。
憤慨する圭太を横目に、すごく大事な秘密をお父さんは私に隠していると言われたと真衣は続けます。
だから母親と連絡を取っていたのだと・・・。
真衣にお礼を言い、家の前で送り出した圭太は自分が頑張ってきたことは無駄だったのかと悔やみます。
そんな姿を慰める菜七子ですが、うなだれたまま圭太は家の中へ戻りました。
秘密とは・・・
悩み落胆する圭太へ、菜七子は秘密があることを見抜き問いかけますが、圭太は口を開きません。
話そうかと迷った圭太ですが、その『秘密』は元妻・由貴子と墓場まで持っていく覚悟を持って、生涯隠し通すのだと誓った約束だったからでした。
秘密なんてないよと笑って誤魔化し、菜七子を送り出します。
そんな姿も嘘だと見抜き、話してもらえない寂しさを抱え菜七子は帰っていくのでした。
瞳の居場所
場所のわからない部屋で、帽子の男へ金を渡す謎の人物(男)。
レンジで温めた冷凍食品を皿に乗せ、運んだ部屋は入り口に鎖が巻かれ、南京錠が使われた「監禁場所」でした。
目出し帽を被った謎の男は食事をテーブルに置きながら話しかけます。
それは、逃げようなどと思われないように両親を殺すという内容の脅迫でした。
タイムリミット目前の3日目
残りわずかだということを知らしめる電話がかかってきます。
手掛かりだけでも探してやると圭太は啖呵を切りますが、手掛かりは未だつかめていません。
手当たり次第由貴子のSNSにアップされている人物への接触を試みますが、パーティーで顔を合わせただけの薄い関係のようで、ことごとく裏切られてしまいます。
打つ手なしの状態にため息をつく圭太の電話が鳴ります。
相手は由貴子でした。
何故自分を探すのだという問いに、瞳が誘拐されたことを告げます。
驚く由貴子ですが、犯人に心当たりがあるので自分が行くと言い出します。
娘を捨てて出て行った元妻への同情はしない気持ちだった圭太ですが、由貴子のことも放っておけないと伝えます。
由貴子の秘密を話して欲しいと圭太は言いますが、返答は無く焦れる圭太。
ふと視線を移した先には電話を持った由貴子の姿があるのでした―――。
///動画でも確認しながら読んでください\\\
10の秘密 感想
うーん、深いですね。そして第1話から重い!!(笑)
いきなりの娘誘拐から話がスタートするのですから、重いのは当然ですが・・・。
とても頭を使うドラマだというのが第一印象でした。
テーマが『秘密』ということで、人の内面へ切り込んでいく内容のようですね。
圭太の元妻である由貴子は貧しい幼少期を過ごし、苦労してきた分、誰よりも上へ登りつめたい気持ちが強い女性の印象でした。
社会的地位を上げて心を満たしたい気持ちを抱えたまま母となった由貴子は家庭に収まる事が我慢ならずに出て行った、そんなところでしょうか。
わからないでもないですが、私としては子供を置いて出て行く気持ちが理解できないので「何故だァァァ!!」と叫びました(笑)
子供は親に秘密を持つものですし、親もまた人間ですから娘に言えない事はあるでしょう。
大きな秘密、小さな秘密はそれぞれですけど・・・秘密が全く無い人はいないと思います。
シングルファザーとして努力をし、娘のために家計をやりくりして尽くしていく圭太の姿はとても素晴らしいものでした。
裏切られ、ショックで言い訳のように娘との関係の良さを語る姿は笑ってしまいましたが、わからないでもありません。
自分の努力が無駄だったと狼狽する姿も切なくなります。
それでも愛する家族のために走り続ける圭太は応援したくなりました。
10の秘密 今後の展開(予想)
全くもってわかりません!!と声を大にして言いたくなります(笑)
だって、出てくる人全てが怪しく見えますから・・・。
由貴子の恋人だという宇都宮という男も一見、誠実・実直な印象を持ちますが、黒い影をところどころで見せています。
由貴子が弁護士として働いていた帝東の社長(佐野史郎)の「多くのことを知りすぎた」などという発言、それに無言で聞いている宇都宮・・・グルじゃない?付き合ってるって恋愛感情ないんじゃない?宇都宮は!!と思ってしまいましたよ。
しかも見つかったら由貴子は消されるような怖いにおいもしましたよ、本当に全ての人間を疑いたくなってきます。
最初は娘もグルになって探る為に家を出たのかとも思いましたが、監禁状態だったので本当につかまってしまったのでしょうね。
とにかく無事でいて欲しいものです。
1話の最後で圭太と由貴子は再会を果たしましたが、2話からは娘を助けるべく動いていくようです。
陰謀に陰謀を重ね、裏切りを繰り返す展開のようで、心臓が最終話まで持つのか心配になります。
圭太は謝礼金を受け取ってやってはいけないことに手を出してしまうのか、そこも私はドキドキしています。
衝撃の2話までもう一度1話を見返すような気がしています(笑)
このドラマ、内容がサスペンスなだけに頭を使いますが、のめり込む内容となっているのでお勧めしますよ!!
1月21日(火)よる9時放送の第2話✌️
予告動画を公開✨
次回をお楽しみに‼️#ひみ10#10の秘密#向井理#仲間由紀恵#仲里依紗#松村北斗#山田杏奈#佐野史郎#遠藤雄弥 #名取裕子#渡部篤郎https://t.co/pNVBDz6l4U— 21日(火)第2話放送! 10の秘密 【公式】 (@10nohimitsu) January 14, 2020
⇓⇓見逃し配信情報やキャストや原作紹介はこちらをどうぞ⇓⇓
10の秘密の見逃し配信をしているのはどこ?
この考察を読んで、改めて【10の秘密】を視聴したくなった方は・・・FODがオススメです!
FODの魅力ポイント!
- 月9を見るならFOD!厳選37作品配信中!
- 人気ドラマやバラエティの最新作が期間限定で無料配信!
- 対象のマンガや雑誌もスマホで読み放題!専用アプリもアリ♪
- 毎月8日・18日・28日にポイントゲット!電子書籍などに使える※
- 月額888円(税抜)かかってしまうけど・・・・
- Amazonアカウントからの登録で無料期間アリ!
解約すれば期間中見放題! - さぁ今すぐFODへアクセスして無料の見放題ライフを♪♪
//初回2週間は無料で見れます\\
