2020年1月14日からフジテレビ系の「火曜21時枠」で放送予定のドラマです。
主演は向井理、仲間由紀恵です。
離婚を切り出されてしまった建設確認検査員の男性が、1本の電話・娘の誘拐をきっかけに関わりを持つ、人間の『秘密』を嫌でも知ってしまうという過程を描いていくサスペンスドラマとなっています。
今回は謎が謎を呼ぶドラマ【10の秘密】のキャストや見どころ、見逃し配信情報などを紹介したいと思います。
このお話の目次
10の秘密を無料で動画を視聴するには?
録画予約を忘れた時や、急に用事が出来て見れなくなった!という時の為にネットの力をフル活用して
【10の秘密】の見逃した放送をバッチリ視聴出来る時代になりました。
しかし
見逃した番組をもう一度見たい!
でも料金が発生するのはちょっと・・・
という方も多いでしょう。
通常は月額料金を支払って見逃し配信サービスを受けるのですが、このサービスを無料でしてしまう事が出来るんです。
それは初回無料期間を利用するというもの。
これから順番にその手順を説明していくので、このままゆっくり読み進めてくださいね♪
10の秘密の見逃し配信をしているのはどこ?
まずは配信状況のチェック。
【10の秘密】の見逃し配信を無料で最新話まで視聴できるのは・・・FODです!
他の動画配信サービスとの比較をしてみましょう。
詳しくチェック!
サービス名 | 月額利用料金(税抜) | 配信対応 | 無料期間 |
FOD | 888円/月 | ◎ | 2週間 |
Hulu | 1026円/月 | ▲ | 2週間 |
U-NEXT | 1999円/月 | ▲ | 31日間 |
表を見て頂ければわかりますが、【10の秘密】の見逃し配信をしている配信中でオススメサービスはFODです!
FODには魅力がたくさん!
ここからはその魅力についてご紹介したいと思います
FODの魅力ポイント
FODの魅力ポイント!
- 月9を見るならFOD!厳選37作品配信中!
- 人気ドラマやバラエティの最新作が期間限定で無料配信!
- 対象のマンガや雑誌もスマホで読み放題!専用アプリもアリ♪
- 毎月8日・18日・28日にポイントゲット!電子書籍などに使える※
- 月額888円(税抜)かかってしまうけど・・・・
- Amazonアカウントからの登録で無料期間アリ!
解約すれば期間中見放題! - さぁ今すぐFODへアクセスして無料の見放題ライフを♪♪
//初回2週間は無料で見れます\\
10の秘密 考察 エピソードリスト
⇓⇓⇓ネタバレ祭りです!閲覧ご注意ください!!⇓⇓⇓
10の秘密 あらすじ
誰にだって、秘密はある。
彼女にも。娘にも。
もちろん、ただ必死に生きてきた俺にも。
参照:公式
主人公は建設会社に勤務するシングルファザー。
14歳になる娘と二人暮らし。
「娘第一主義」で、飲み代を削って貯金する―――
ある日、ひっくり返った。
『娘を預かった。命が惜しければ、元妻を探せ』
脅迫電話がきて、娘が姿を消したのだ。
なんと、元妻も、少し前に姿を消していた―――。
娘を探すにつれて、別れた妻のセレブな暮らしに隠された秘密を知るばかりか、
何でも話せる父親と思っていた娘にすら、秘密があることを知ってしまう・・・。
次々を明らかになっていく登場人物たちのさまざまな”秘密”。
家族、お金、権力、愛のために守り抜いてきたそれぞれの”秘密”が暴かれたとき、想像を絶する展開が。
10の秘密 キャスト
白河 圭太:向井 理
14歳の娘を持つ建設確認検査員。
『ある事件』をきっかけに妻の由貴子に別れを切り出され、シングルファザーとなる。
仙台 由貴子:仲間 由紀恵
圭太の元妻。大手建設会社である帝東建設の顧問弁護士。
仕事に専念したいという強い思いがあり、離婚届を置いて家を出てしまう。
石川 菜七子:仲 里依紗
圭太の幼なじみで、近所に住む保育士。
幼少の頃からお互いの家を行き来する仲。
白河 瞳:山田 杏奈
圭太と由貴子の娘。
両親の離婚後、圭太と暮らしている。関係は良好。
伊達 翼:松村 北斗(Si×TONE/ジャニーズJr.)
音楽大学に通う学生で、圭太の娘・瞳とは音楽仲間。
ジャズバーでピアノ演奏のアルバイトをしている。
- 盤城 秀明:高島 豪志
帝東建設の社員で、宇都宮の部下。
宇都宮と共に、由貴子の行方を追う。
- 那須 葵:堀田 茜
菜七子の同僚の保育士。
- 泉崎 真衣:河村 花
瞳の同級生で、瞳を心配する。
長沼 豊:佐野 史郎
由貴子が顧問弁護士として働いていた帝東建設の社長。
- 二本松 謙一:遠藤 雄弥
圭太の娘の誘拐発覚後、頻繁に圭太の前に現れる謎の男。
- 石川 照男:藤原 光博
菜七子の父。夫婦で蕎麦屋を営んでいる。
- 石川 千秋:山野 海
菜七子の母。圭太の母と仲が良く、圭太の離婚後に瞳を預かったりしたこともある。
- 白河 順子:名取 裕子
圭太の母。元小学校教師で、菜七子の実家の蕎麦屋によく姿を見せる。
宇都宮 竜二:渡部 篤郎
由貴子が顧問弁護士をしている帝東建設の社員。
由貴子に興味を抱き、恋人関係になる。
10の秘密 見どころは?
せっかくなので、第1話の内容をご紹介しておきます。
白河圭太は14歳の娘・瞳と2人で暮らす建築確認検査員です。
9年前に弁護士の元妻・由貴子が家を出て行ってから、シングルファザーとして奮闘しつつも娘と良好な関係を築いてきました。
ある日のこと、【娘は預かった、3日以内に仙台由貴子を探せ】という、誘拐をほのめかした電話が圭太のところにかかってくるのです。
半信半疑でいますが、娘と連絡が連絡がとれないでいることに不安を覚える圭太はすぐに由貴子へ連絡をとろうとしますが、由貴子は勤めていた大手弁護士事務所を数日前に辞めていたのでした。
由貴子の上司であった男は、クライアントである会社の社員・宇都宮竜二への説明対応に追われる始末です。
一方、娘は最近学校や部活を休みがちで、更には塾をもやめていたという事実が判明しました。
何でも知っていると思っていた娘の秘密が明らかとなり、圭太は激しく動揺することとなります。
ほかにも娘には驚くべき秘密も抱えているのでした。
そんな異変に気付いた幼なじみの菜七子へ、圭太はこれまでのことを打ち明けます。
一緒に警察へ行きますが、その様子を男が見ているのですが、そこから更なる窮地へ追い込まれることとなります。
圭太はやがて娘を救い出すカギは由貴子であると確信し、由貴子が住む高級マンションへ向かいました。
由貴子のクライアントで、恋人だという竜二とマンションで会い、部屋へ案内してもらうのですが、その部屋は生活感のかけらもありません。
そんな部屋で圭太は由貴子の信じられない『秘密』を知ることとなるのでした―――。
誰にでも秘密の1つや2つはあるものです。
・・・私は隠し事が苦手なのでほとんどありませんが、0ではないはずです(笑)
このドラマはその「秘密」がとんでもないことで、さらにはその秘密の積み重ねで物語が進んでいくようですね。
話が進むにつれて、「次はどんな事実が!?」という感じに中毒性を帯びて、ドラマへのめり込んでいくような気がしています。
初回からしっかり観ておきたいドラマであることは確かなようです!
10の秘密 主題歌は?
主題歌とオープニング曲は別々に用意されている今回のドラマです。
主題歌は秋山黄色「モノローグ」
初の書き下ろし楽曲となるこの曲に際して秋山黄色のコメントはこちら。
『無職の俺に大事な役目を任せていただいて本当に嬉しいです。
誰しもが抱えている、もう変えられない事を悔やむやりきれない独白。
それによって少しでも何かが変われば少しは救われるのにという思いをこの曲に込めました。
10の秘密に隠された10以上の本質に、楽曲も寄り添わせて楽しんでください。』
【『モノローグ』Lyric Video (short ver.)公開】
「10の秘密」でオンエアされた主題歌、『モノローグ』のLyric Video (short ver.)が公開🕺🌟
是非ご覧ください!https://t.co/D29Lfe9qA7同曲は、2/4(火)0時より各音楽ストアより配信スタート!!!#秋山黄色#モノローグ#10の秘密 #ひみ10 pic.twitter.com/GH2EUIaxHF
— 秋山黄色Staff (@akiyamakiro_stf) January 14, 2020
オープニング曲は女王蜂「BL」
女王蜂がゴールデンタイムの連続ドラマでテーマ曲なるものを担当するのはこのドラマが初めてのようです。
アヴちゃん(Vo担当)のコメント
『虎の子「BL」が、ドラマから流れます。ミステリアスなオープニングをたのしんで、そしてフルでこの曲を聴いてみて欲しい!このような曲がドラマから流れてくること自体、とってもすてきで面白いことだと思うのです』
「主題歌」と「挿入歌」が別のドラマとかはありますが、「主題歌」と「オープニング曲」をわけていることに私は興味を引きました。
どのような世界観の曲で、ドラマを盛り上げていくのかもとても楽しみですよね!!
【ドラマ『10の秘密』OP曲、新曲「BL」先行配信決定】
本日よりスタートフジテレビ系ドラマ『10の秘密』のオープニングテーマ曲「BL」の先行配信決定。
ドラマ第3話終了後の1/29(水)0:00から先行配信スタート。
iTunesでは1/29よりNewアルバム『BL』の予約も開始致します。 pic.twitter.com/w5AjVsPCaD— 女王蜂 公式 (@qb_announce) January 14, 2020
10の秘密 公式コメント
原作などは無く、後藤法子氏のオリジナル脚本となりますので、今回は初回放送前に公開された、向井理さんのインタビューなどを公開したいと思います。
Q.白河圭太はどういう人物?
A.「娘が誘拐される」という衝撃的なところから物語が始まりますが、娘がいなくなったことで、いろんな人が抱える秘密があらわになっています。
たとえば、僕が演じる圭太という役柄の人物が持っている秘密だったり、娘や元妻を探す家庭でいろいろ見えてきた秘密であったりとか。
Q.1話から見どころ満載ですね?
A.そうですね、本当に動き回っている役ですね。
結構走ったり、叫んだり、怒鳴ったり、物を蹴ったりだとか、割と1話、2話は本能的に追い詰められていく感じです。
Q.建築確認検査員という役柄ですが、どういうお仕事?
A.建築確認という、たとえば断熱材が何センチ以上入っている等、建築基準法に基づいた検査をします。
家や建物を建てるときは、建築確認検査員の試験をパスしなければ建てられません。
そういう意味では、縁の下の力持ちですね。
Q.演技のこだわりは?
A.こだわりは"ノーガード"でいること。
出来事が出来事だけに細かい感情というよりも、誘拐された娘を救うために家族が何をするか、という本能的なところで動いています。
連続ドラマなど長い作品ですと、前後のつながりや関係性が重要ですので、普段は考えますが今回は意図的に何も考えてないですね。
それって一見簡単で、楽だと思われるかもしれませんが、僕はそういうタイプではないので、すごく不安です(笑)。
不安な状況をあえて作るようにしていますね。
Q.見どころは?
A.やっぱり(台本を)読んでて思うのは、すごく上質なサスペンスだというところと、あえて王道なトリックももちろんありますけど「そうきたんだな」という良い意味での裏切りもいっぱいあります。
初見で読んだときでも、やっぱりラストまでいくと、「次どうなるんだろう」と毎回思うので、すごく面白いなと思います。
「これを映像化した時に、みんながどういう風に動くんだろうな」っていう楽しみがすごいありますね。
参考:公式
ここまで役に対して真摯に取り組む向井理さんの演技は期待せずにはいられません。
良い意味での裏切りとい一体何なのでしょうか?
毎回逃さずチェックしたい気持ちが溢れて止まりません!
